パリオリンピックの柔道の試合にて、エリザベスゴンザレス審判の誤審について注目が集まっています。
調査をすると、エリザベス審判は過去にも疑惑の試合が確認されました。
この記事で、過去の誤審と言われる動画をまとめて紹介しつつ、誤審と言われる試合に関わるガルリゴス選手との仲についても調査しました!
では、見ていきましょう。
【顔画像】エリザベスゴンザレスのプロフィールWiki

名前:エリザベス・ゴンザレス(Elizabeth González)
本名:エリザベス・ゴンザレス・オロスコ
生年月日:1987年4月21日
年齢:37歳(2024年7月時点)
出身地:メキシコ
職業:柔道レフェリー
活動期間:2022年から
エリザベス・ゴンザレスさんは、メキシコ出身の国際柔道連盟(IJF)の審判員で、2024年パリオリンピックの柔道審判員に選出されています
【動画】エリザベスゴンザレスの誤審過去まとめ!
こちらで、エリザベスゴンザレスの誤審の過去について紹介します。
なお、あくまで誤審と言われるのは噂のため、断定するモノではございません。
情報の取り扱いには注意して下さい。
①2024年パリオリンピック(ガルリゴス 対 永山竜樹)
1つ目が最近話題になったパリ五輪での試合です。
パリ五輪柔道
— 𝑨𝒔𝒖𝒎𝒊 𝑷𝒂𝒓𝒊𝒔 🇫🇷🏅 (@CharlesCamilleS) July 28, 2024
↓
スペイン代表ガルリゴスから締められる
↓
待てがかかる
↓
審判指導無視
↓
ガルリゴス5秒間締め続ける
↓
永山選手失神
↓
永山選手一本負け
↓
ガルリゴス反則負けどころか
一本勝ち
誤審とアンフェアプレイスルー
パリオリンピック早速人種差別判定かよ pic.twitter.com/NKPP4y6Dhr
- スペイン代表ガルリゴスから締められる
- 待てがかかる
- 審判指導無視
- ガルリゴス5秒間締め続ける
- 永山選手失神
- 永山選手一本負け
- ガルリゴス反則負けどころか一本勝ち
こちらの試合後、ガルリゴス選手は『待て』の声は聞こえなかったと証言しています。
永山選手は握手を求められましたが、審判の判断に不信感があってか拒否。
注目される試合となりました。
※追記
永山選手とガルリゴス選手は和解をしたことをSNSで公開しています。
②2023年ドーハ大会(ガルリゴス 対 高藤直寿)
2つ目がドーハ大会で、こちらもガルリゴス選手と日本人の高藤直寿選手が対戦しています。
このエリザベス・ゴンザレスって審判世界選手権ドーハ大会で高藤直寿VSガルリゴスのときにも審判しててガルリゴスが危ない技(立ち関節技気味に)かけてるのに勝ちにした誤審の人じゃん
— わさビーフ (@nhs46_zaka) July 27, 2024
ガルリゴスもエリザベス・ゴンザレスも最低すぎる #永山竜樹 #パリオリンピック #柔道 #高藤直寿 pic.twitter.com/uT8puUNXur
動画では、ガルリゴス選手は
危険な関節技を決めようとしています。
危うく高藤直寿選手の腕が折られそうになっていますが、試合は継続し、ガルリゴス選手が勝利しています。
エリザベスとゴンザレスとガルリゴスは仲が良い?

エリザベスゴンザレス審判とガルリゴス選手の仲について調査しました。
同じスペイン語圏
エリザベスゴンザレス審判はメキシコ出身で
スペイン語が圏です。
SNSでも、調査案件では?という声を確認できました。
同じ審判が
— 茶色いワンコ🐶 (@takigawa_w) July 28, 2024
同じ選手を
また誤審で
勝たせた
って事ですか?
同じスペイン語圏、、んん?
国際柔道連盟の調査案件じゃないですか?これ
オリンピックの審判は、原則として試合に出場する選手とは異なる国籍の審判が担当します。
この制度は、公平性を保つための措置です。
メキシコ出身のエリザベス審判と、スペイン代表のガルリゴス選手はたまたま同じ言語を話す間柄ですから、会話をしやすいと推測ができます。
しかし、仲の良さが窺えるほどではありません。
続いて、インスタグラムで相互フォローしているか調査をしました。
エリザベスとガルリゴスはインスタで繋がってる?

エリザベス審判とガルリゴス選手のインスタグラムは特定されており、二人は相互フォローしているか確認したところ
二人はインスタグラム上では繋がっていません。
現段階の情報ですと、二人の関係性が分かるところは
誤審と話題になった2つの試合で、たまたまエリザベス審判とガルリゴス選手が関係する試合だったかもしれませんね。
まとめ
この記事で、【動画】エリザベスゴンザレスの誤審過去まとめ!ガルリゴスと仲が良い?というテーマで紹介しました。
動画で紹介した『誤審』と言われる試合については明確な事はまだ分かっておりません。
また、エイザベス審判とガルリゴス選手との繋がりについても注目されていますが、今後新しい情報が入り次第追記して参ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

ブランカバーンズのインスタが大荒れ!誤審で海外の反応も辛辣?
